1750件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

令和5年度の国の一般会計予算は、足元の物価高を克服しつつ、経済再生実現に向け、人への投資科学技術、イノベーション、スタートアップ、グリーントランスフォーメーション、デジタルトランスフォーメーションといった成長分野への大胆な投資少子化対策子ども政策充実等を含む、包摂社会実現などによる新しい資本主義の加速や外交、安全保障環境変化への対応、防災減災国土強靱化等の国民の安全安心の確保をはじめとした

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

最新の学習指導要領では、全分野で育成すべき資質、能力として、思考力判断力表現力が明確に記述されております。この概念は、ヘルスリテラシーと共通したものと考えます。  学齢期から健康教育で身につける自身の健康予防に寄与する、実践することで予防できる喜びを実感することは、生徒にとりまして、将来的な健康格差の解消、人生設計においても有益なものと考えます。  

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

県でも、地域の実情に応じて分野ごと医療計画を作成して、取組を図っているんですが、全国的に精神科を受診している患者数増加傾向にあるということ、それからちょっと調べたんですが、児童思春期外来の中核を担う日本児童青年精神医学会、ここの認定医数が昨年の6月現在で全国で443人だそうです。

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 民生協議会-02月16日-01号

なお、選考会につきましては、外部有識者3人、福祉保健分野に従事する市職員5人、計8人の選考委員が、書類審査及びプレゼンテーション、ヒアリング審査を行いまして、選考委員の得点の合計が5割以上の場合に選定しております。  2、業務委託概要を御覧ください。  (1)契約期間につきましては、令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間の契約となります。

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 議員全員協議会-02月16日-01号

ビジョンの策定に当たっては、市民アンケートのほか、商業者団体福祉団体交通関係者など幅広い分野、団体の皆様と意見交換を重ね、いただいた御意見を基に課題等を整理いたしました。  また、これまでの取組の成果を踏まえながら、中心市街地が持つ様々な可能性に改めて目を向けるとともに、昨今の環境変化や時代のニーズを見据えながらまちづくりの目指す方向性を整理いたしました。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 総務協議会−12月15日-01号

こちらは、施策5、医療・健康・子育て分野におけるデジタル化推進でございます。主な取組といたしましては、上から3つ目の健康はちのへ21ポイントアプリ活用促進、それから中段になりますが、子育てアプリはちもの活用促進、さらに3つ下に下がりまして、病児保育ネット予約サービスの導入、さらにその下の保育所等における業務ICT化推進など14の取組を掲げております。

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

これからは、水産資源は基本的には回復しないという前提の下で、持続可能な水産業を目指す必要があると考えており、来年度の水産アカデミーでは、参画している様々な分野団体と連携し、より具体的に課題を解決できる事例等調査研究を進めてまいります。  次に、つくり育てる養殖事業へのアカデミーとしての水産研究科学的知見についてお答え申し上げます。  

八戸市議会 2022-12-13 令和 4年12月 定例会-12月13日-03号

また、地方創生の目的を共有した上で、その取組を継承、発展させながら、一人一人の多様な幸せであり、社会全体の幸せでもあるウェルビーイングという目標に向かって、仕事をつくる、人の流れをつくる、結婚・出産・子育ての希望をかなえる、魅力的な地域をつくる、地域の特色を活かした分野横断的な支援に向けて、デジタルの力を活用して各種施策を展開していくことになっております。  

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

発達障がいとは、生まれつきの脳の障がいのために、言葉の発達が遅い、対人関係をうまく築くことができない、特定分野の勉学が極端に苦手、落ち着きがない、集団生活が苦手といった症状が現れる精神障がいの総称です。文部科学省調査では、通常学級に在籍する児童生徒の6.5%が高機能自閉症、学習障がい、注意欠陥・多動性障がいといった行動傾向にあるとしております。

十和田市議会 2022-11-25 11月25日-03号

また、国、自治体が進めるデジタル推進政策では、交通分野においても「デジタル活用した交通社会の未来2022」として住民目線での対策を講じるようにと記されております。自動運転など日進月歩で発展する技術をどのように捉え、また活用していくかが大変重要であると思い、質問します。  1つ目バス運行に対する補助の現状と今後の見通しについて。  2つ目高齢者障害者移動手段現状対策について。  

十和田市議会 2022-11-24 11月24日-02号

全国各地では、既に積極的に取り組まれており、これまで農林水産、商工、観光振興環境エネルギー教育など多岐の分野において440事業が実施されているようであります。  そこで、質問いたします。地域経済循環創造交付金活用できるローカル10,000プロジェクトは、大変有意義な政策だと感じますが、市ではどのような見解を持って取り組んでいるのかお聞かせください。  

八戸市議会 2022-11-21 令和 4年11月 総務協議会-11月21日-01号

まず、重要文化財は、大きく建造物美術工芸品に分かれ、後者はさらに絵画、工芸、古文書など7分野がございますが、本件は考古資料の部に該当するものでございます。文化財指定名称は、青森櫛引遺跡出土品、員数は一括、内訳は記載のとおりでございます。  所有者は、出土品有効活用のため、青森県から八戸市に譲与され、博物館が保管場所となっております。  

八戸市議会 2022-10-21 令和 4年10月 総務協議会-10月21日-01号

次に、2の年度総合評価概要でございますが、1年間の総括として、施設管理・運営に係る4分野40項目評価指標に基づき、指定管理者が提出する年間事業報告書指定管理者へのヒアリング結果等を踏まえ、総合的に評価するものであります。  次に、3の年度総合評価結果でございますが、全135施設のうち、全ての項目が二重丸――非常によいまたは丸――よいであった施設は62施設、45.9%でありました。  

八戸市議会 2022-09-22 令和 4年 9月 広域連携推進特別委員会−09月22日-01号

令和4年3月末時点で、デジタル観光国際交流などの7分野で、合計25名の登録があって、登録者は昨年度、自治体デジタル化であったり、ワーケーションの推進総合戦略など圏域市町からの13件の相談に対応しているとのことでございます。  次に、岡山連携中枢都市圏外部専門人材圏域でのシェアリングでございます。  

八戸市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月16日-02号

部活の指導員は増えているんですけれども、増えた理由と、それから、どこの分野が増えたんでしょうか。スポーツ関係だとか、文化系とか。 ◎熊谷 学校教育課長 久保しょう委員へお答えいたします。  金額の面ですけれども、令和3年度決算額は284万4937円であります。これは、令和2年度と比較いたしまして、部活動指導員4名増、8名になったことに伴い121万6134円が増加しております。